住まいの第一印象は、外構で決まる!?

家の第一印象を整える

 

 

外構リフォームで快適&美しい暮らしを

 

外構工事は、家の顔とも言える重要な部分です。
初めての外構工事では、どこに問い合わせたらいいか、どのように進めればよいか、不安な方も多いと思います。

 

 

 

そもそも外構ってなんだ?と疑問が出てくる方の為に、外構を簡単にご説明します。

「外構(がいこう)」とは、建物の外側にある構造物やスペースのこと。たとえば門まわり、フェンス、駐車場、玄関アプローチ、庭、カーポート、ウッドデッキなどが含まれます。

 


 

家の中のリフォームと違い、

外構は【 通りからも見える“家の顔” 】となる部分。

お客様ご自身でも、毎日目にする場所でもあるので、見た目や使い勝手が気になってきたり、こうだったらいいな、などのご希望がありましたらリフォームを検討してみるのがおすすめです。

 


 

 

外構リフォームでできること

 

 

  1. 駐車スペースの拡張・整備

 

 

「車をもう1台停めたい」「駐車がしにくい」などの悩みを解決するために、庭を削って駐車スペースを広げたり、砂利や土の地面をコンクリートやインターロッキング舗装に整備したりする工事が人気です。

 

カーポートの設置もあわせて行うと、車を日差しや雨、突然の雹や霰、雪などから守れます。

 

 

 

 

  1. 玄関アプローチを歩きやすく・安全に

 

 

段差の多いアプローチは、転倒リスクの原因にも。

スロープや手すりの設置滑りにくい素材への変更などは、高齢者や小さなお子さまのいるご家庭に特におすすめ。

バリアフリーのリフォームとして行う場合もあります。

また、足元灯やセンサーライトを設置することで、夜間の安全性もアップします。

 

 

 

  1. お庭の活用・ガーデンスペースの改善

 

 

雑草が生えっぱなし、手入れが大変…

というお庭も、思い切ってリフォームすることで、暮らしを楽しむ空間に生まれ変わります。

 

たとえば…

 

  • 人工芝を敷いて子どもが遊べるスペースに
  • ウッドデッキで家族のくつろぎ空間に
  • 花壇や家庭菜園スペースの設置で趣味を楽しむ場に

 

谷村工務店では、お手入れのしやすさも考慮したプランをご提案させていただきます。

 

 

 

 

  1. 防犯性・プライバシーの強化

 

 

外から家の中が丸見えだったり、死角が多いと、防犯面に不安が残ります。

フェンスの高さや配置を見直したり、門扉を設けたり、センサーライト・防犯カメラを設置することで、防犯性がぐっと高まります。

 

また、目隠しフェンスや植栽を使って、プライバシーを守りながら、外観デザインも美しく整えることができます。

全国的に夜間の住宅への犯罪が増加している近年、住まいの防犯性能を向上させるリフォームは、谷村工務店でも人気のリフォームの一つです。

リフォームにて、防犯性能を上げたことにより以前より家に対しての安心感が上がった、というお客様の嬉しいお声もいただいております。

 

 

 

外構リフォームの進め方

 

 

  1. まずはご相談を
    「使いづらい」「古くなってきた」「もっとキレイにしたい」など、気になることをお気軽にご相談ください。
  2. 現地調査とヒアリング
    敷地や現状の状態を確認し、ご家族の暮らし方・ご要望を丁寧にヒアリングします。
  3. プラン・お見積りのご提案
    地域の気候や生活スタイルに合った最適なプランをご提案いたします。
  4. 工事の実施
    工事期間中も安心してお任せいただけるよう、丁寧な施工と進捗管理を行います。

 

 

 

 

まとめ

 

 

外構リフォームは、見た目の美しさだけでなく、暮らしの利便性・安全性・快適性を大きく向上させる大切な工事です。

家族みんなが気持ちよく過ごせる住まいづくりのために、

 

外まわりの環境を整えてみませんか?

 

「うちの場合はどんなことができる?」「我が家の場合、防犯性能を上げるにはどうしたらいいかな?」

そんな疑問にも、地元密着の工務店ならではの視点で、丁寧にご対応いたします。

まずはお気軽にご相談ください!

 

東京都東村山市周辺(東久留米市・清瀬市・小平市・東大和市・小金井市・埼玉県所沢市他、片道1時間圏内)のエリア対応。

ご相談・現地調査・お見積もり無料です。